【第3回ニンニク速報】2021年3月11日にんにく栽培報告【栃木県佐野市で家庭菜園】

やっほ~~~い、どうも!ノブ・ヤマネです。
2020年11月から、おうち時間を活用して家庭菜園中の
ノブ・ヤマネの大好物である野菜『にんにく』を栽培をして4ヶ月目です!!!!!
【第3回ニンニク速報】2021年3月11日現在のにんにくの成長状況を報告いたしまぁーーーす!!!!!
<本記事を読んでわかる事>
- 2021年3月11日のにんにく栽培の成長具合がわかる
- 家庭菜園未経験でもにんにくを育てられるのかがわかる
では、「【第3回ニンニク速報】2021年3月11日にんにく栽培報告【栃木県佐野市で家庭菜園】」について詳しく見ていきまSHOW TIME!!!
【2021年3月11日】にんにく栽培の成長状況を報告
では、早速【2021年3月11日】時点のにんにくの成長状況はを確認してみましょう!!!


前回【2021年3月3日】に比べて少しずつ成長していますね!!
まだ、成長のバラつきは見えますが、
撮影前日の【2021年3月10日】に肥料と土を増やしました!!!
数日、水やりと1つ1つの成長を観察しながら、肥料と土の状態を確認していく予定です。
気候も春めいてきたので、急激な成長に期待です!!
引続きにんにく栽培を進めていきます〜〜〜!!!!!
「【第3回ニンニク速報】2021年3月11日にんにく栽培報告【栃木県佐野市で家庭菜園】」まとめ
「【第3回ニンニク速報】2021年3月11日にんにく栽培報告【栃木県佐野市で家庭菜園】」について紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
ノブ・ヤマネが、おうち時間を活用して家庭菜園で初にんにく栽培を開始して、4ヶ月目も順調に成長しております。
3月4月と気候も暖かくなっていくので、水やりと追い肥料を調整しながら、マイにんにくの成長状況を報告していきます〜〜〜!!!
私もにんにくを栽培したいと思った方もいると思いますが、
にんにく栽培の時期は、地域によって変わりますが、
10月から11月末ぐらいないので、2021年末から栽培してみるのもありですね!!!
おうち時間を上手く利用して、栽培時期にあった好きな野菜を家庭菜園で、始めてみるのもストレス解消になるかと思います。
ノブ・ヤマネの【にんにく栽培】を見て、『私も家庭菜園やりたい!』と思った方がいたなら、ぜひこの機会に行動してみてくださいね。
では、今回の「【第3回ニンニク速報】2021年3月11日にんにく栽培報告【栃木県佐野市で家庭菜園】」は終わり!
次回の【ニンニク速報】【栃木県佐野市の犯罪未然予防ネット】【佐野市観光スポット】【海外ベトナム移住の物件・部屋探し】【海外ベトナム就職・転職の体験談】または【新企画】でお会いしましょう!!!